診療内容
一般皮膚科
梅毒
Q. どんな病気?
A. Treponema pallidumによる性感染症です。
Q. 症状は?
A. 感染後約3週間で性器に赤くて硬い発疹ができます。ふとももの付け根のリンパ節が腫れることもあります。これらの症状は2~3週間で消えます。感染後3カ月が経過すると、顔、体、手のひら、足のうらに赤い発疹ができます。性器や肛門にも発疹ができ、感染源となります。ニキビやとびひのような発疹、爪の周りが赤くなって腫れる、脱毛、口内炎、歯肉炎などがみられます。
Q. 治療はどうしますか?
A. ペニシリン系の抗生物質が有効であり、4週間程度飲んでいただきます。