両国駅前ふくい皮膚科

両国駅から徒歩1分の皮膚科・小児皮膚科・アレルギー科・形成外科。アトピー、にきび、じんましん、水虫、粉瘤などを診療しています。
03-3846-2525
 

〒130-0026 東京都 墨田区両国4-37-6 スゴーアネックスビル2F

 

診療時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00~12:00 ○ ○ ○ / ○ △ /
14:00~17:00 ○ ○ ○ / ○ / /


※△土曜日は9:30~13:00(初診受付12:30迄)
休診…木曜・日曜・祝日

  • メニュー

    • トップページ

    • お知らせ

    • 院長あいさつ

    • アクセス、医院概要

    • 診療医担当表

    • 初診の方へ

    • 診療カレンダー

    • 院内写真

    • 診療内容

    • 求人ページ

診療内容

一般皮膚科

多汗症

多汗症は、全身の発汗が増えるタイプと、身体の一部の発汗が増えるタイプに分かれます。全身の多汗症には、自律神経調整作用薬であるグランダキシン内服、抗コリン薬であるプロ・バンサイン内服が使用可能です。また、ワキ汗の治療として、ボトックスの注射が有効であり、当院で行っております(保険適用)。

 

ワキ汗に対するボトックス治療の流れ

 

①診察日
まずは診療時間内に受診してください。医師が診察し、治療方針について相談します。
 ↓
受診当日、施術内容の説明を行います。施術日の予約をお取りします。
 

 

②処置日
注射の痛みを和らげるため、両ワキを冷却剤で冷やします。
↓ 
片ワキ10~15か所程度、ボトックスの注射を行います。

 

③その後の経過について
注射の効果は、数日後から実感していただけます。効果は半年程度持続します。
二回目以降の予約は、電話にてお取りいただけます。


  • トップページ
  • お知らせ
  • 院長あいさつ
  • アクセス、医院概要
  • 診療医担当表
  • 初診の方へ
  • 診療カレンダー
  • 院内写真
  • 診療内容
    • 一般皮膚科(27)
    • 小児皮膚科(7)
    • 形成外科(4)
    • 自費診療(4)
    • 当院の設備(2)
    • 検査について(1)
  • 求人ページ
 スケジュール
本日は休診日です。
 携帯サイトはこちら
両国駅前ふくい皮膚科
03-3846-2525
  • トップページ
  • お知らせ
  • 院長あいさつ
  • アクセス、医院概要
  • 診療医担当表
  • 初診の方へ
  • 診療カレンダー
  • 院内写真
  • 診療内容
  • 求人ページ
©2023 両国駅前ふくい皮膚科. All Rights Reserved.