両国駅前ふくい皮膚科

両国駅から徒歩1分の皮膚科・小児皮膚科・アレルギー科・形成外科。アトピー、にきび、じんましん、水虫、粉瘤などを診療しています。
03-3846-2525
 

〒130-0026 東京都 墨田区両国4-37-6 スゴーアネックスビル2F

 

診療時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00~12:00 ○ ○ ○ / ○ △ /
14:00~17:00 ○ ○ ○ / ○ / /


※△土曜日は9:30~13:00(初診受付12:30迄)
休診…木曜・日曜・祝日

  • メニュー

    • トップページ

    • お知らせ

    • 院長あいさつ

    • アクセス、医院概要

    • 診療医担当表

    • 初診の方へ

    • 診療カレンダー

    • 院内写真

    • 診療内容

    • 求人ページ

診療内容

検査について

主な検査・治療

パッチテスト

皮膚炎の原因として皮膚に接触する化学物質、日用品、化粧品、薬剤、歯科金属、食物などが関係していないかどうかを調べる検査です。 パッチテストは背部等に種々のアレルゲンを貼り、経時的に反応を観察し、皮膚炎と何らかのアレルゲンが関係しているかを確認します。 パッチテストで思いがけないアレルゲンに対する反応が判明することもあります。ご自身の生活で注意すべきものを明確にすることができますので、 今後の皮膚炎予防にもつながります。当院では、金属パッチテスト、パッチテストパネル®(S)を用いたパッチテスト、持参物によるパッチテストを行っております。

 


〇パッチテストを実施している季節について〇

 

汗をかく季節(6月~9月頃)に実施することはおすすめしていません。

〇当院でのパッチテストスケジュール〇
まずは一度診療時間内に受診してください。検査の説明、スケジュールの調整を行います。

 

~水曜日開始の場合~
水曜日 アレルゲン貼付
↓
金曜日 結果判定(1回目) ※9時半~12時半、15時~18時に来院してください。
↓
土曜日 結果判定(2回目) ※9時半~13時に来院してください。

 

~土曜日開始の場合~
土曜日 アレルゲン貼付
↓
月曜日 結果判定(1回目) ※9時半~12時半、15時~18時に来院してください。
↓
火曜日 結果判定(2回目) ※9時半~13時、15時~18時半に来院してください。


顕微鏡検査
水虫、カンジダなど真菌の検査、皮膚生検の病理組織を見るため、シラミ、ヒゼンダニなどの検査に使用します。

ダーモスコピー
主に、ホクロが癌でないか見分けるための検査に使用します。ヒゼンダニや脱毛症の検査などにも有用です。

血液検査
一般的な血液検査(肝臓、腎臓、貧血、甲状腺、感染症、凝固能など)、アトピー性皮膚炎の重症度を示すTARCの測定、アレルギー採血など、一通り実施可能です。

培養検査
一般的な細菌、真菌、抗酸菌の培養検査が可能です。

アレルギー検査
金属パッチテスト、パッチテストパネル、血液検査が施行可能です。

皮膚生検
皮膚を一部切り取って行う検査です。臨床診断が難しい時に実施可能です。

液体窒素療法
-196℃の液体窒素を使って、イボなどの除去を行います。

巻き爪矯正
マチワイヤーを用いた巻き爪矯正法を行っています。


  • トップページ
  • お知らせ
  • 院長あいさつ
  • アクセス、医院概要
  • 診療医担当表
  • 初診の方へ
  • 診療カレンダー
  • 院内写真
  • 診療内容
    • 一般皮膚科(27)
    • 小児皮膚科(7)
    • 形成外科(4)
    • 自費診療(4)
    • 当院の設備(2)
    • 検査について(1)
  • 求人ページ
 スケジュール
本日は休診日です。
 携帯サイトはこちら
両国駅前ふくい皮膚科
03-3846-2525
  • トップページ
  • お知らせ
  • 院長あいさつ
  • アクセス、医院概要
  • 診療医担当表
  • 初診の方へ
  • 診療カレンダー
  • 院内写真
  • 診療内容
  • 求人ページ
©2023 両国駅前ふくい皮膚科. All Rights Reserved.