両国駅前ふくい皮膚科

両国駅から徒歩1分の皮膚科・小児皮膚科・アレルギー科・形成外科。アトピー、にきび、じんましん、水虫、粉瘤などを診療しています。
03-3846-2525
 

〒130-0026 東京都 墨田区両国4-37-6 スゴーアネックスビル2F

 

診療時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00~12:00 ○ ○ ○ / ○ △ /
14:00~17:00 ○ ○ ○ / ○ / /


※△土曜日は9:30~13:00(初診受付12:30迄)
休診…木曜・日曜・祝日

  • メニュー

    • トップページ

    • お知らせ

    • 院長あいさつ

    • アクセス、医院概要

    • 診療医担当表

    • 初診の方へ

    • 診療カレンダー

    • 院内写真

    • 診療内容

診療内容

小児皮膚科

赤あざ、茶あざ、黒あざ

生まれつきであったり、生まれてまもなくできる、茶、赤、黒の「あざ」には、いくつかの種類があります。

 

赤いあざ… 単純性血管腫、サーモンパッチ、ウンナ母斑、イチゴ状血管腫

茶色いあざ… 扁平母斑、ベッカー母斑、カフェ・オ・レスポット

黒いあざ… 先天性色素性母斑

青いあざ… 蒙古斑、異所性蒙古斑、太田母斑、伊藤母斑、青色母斑

 

この中で、単純性血管腫、イチゴ状血管腫、異所性蒙古斑、太田母斑については、治療するのであれば0歳時からの治療をお勧めします。

サーモンパッチやウンナ母斑については、経過観察が選択されることが多いです。

  

あざの治療は日々進歩しており、保険適用の治療も増えてきています。

当院は、異所性蒙古斑(比較的小さなもの)、太田母斑などに対するあざのレーザー治療を行っています。

(いちご状血管腫、単純性血管腫などの赤あざにつきましては、実績のある病院などへご紹介致します。)

生まれてきた赤ちゃんにあざがあったら、早めに一度ご相談ください。


  • トップページ
  • お知らせ
  • 院長あいさつ
  • アクセス、医院概要
  • 診療医担当表
  • 初診の方へ
  • 診療カレンダー
  • 院内写真
  • 診療内容
    • 一般皮膚科(27)
    • 小児皮膚科(7)
    • 形成外科(4)
    • 自費診療(4)
    • 当院の設備(2)
    • 検査について(1)
 スケジュール
本日は休診日です。
 携帯サイトはこちら
両国駅前ふくい皮膚科
03-3846-2525
  • トップページ
  • お知らせ
  • 院長あいさつ
  • アクセス、医院概要
  • 診療医担当表
  • 初診の方へ
  • 診療カレンダー
  • 院内写真
  • 診療内容
©2023 両国駅前ふくい皮膚科. All Rights Reserved.